WIN_20151125_085709

 

 

あなたは、

なぜ生野菜から食べたほうが身体に良いのか知っていますか?

  脳の60%は油でできているのを知っていますか?

  食事によって、勉強の成績に差が出るのを知っていますか?

  肩こりや腰痛の原因は食事にもあることを知っていますか?

 

“We are what we eat” 

 ~私たちは食べた物から出来ている~

当たり前のようですが、あまり理解していない方が多くいらっしゃいます。

 

実は、食べる物、食べ方によって、性格、知能、体力のすべてが決まります。

 

2005年に制定された「食育基本法」のでは、食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置付けると明記されています。

 

つまり、すべての始まりは食事であると言っているわけです。

 

野菜が身体に良いから野菜だけ食べていればいいわけではなく、

ダイエットには糖質制限だから、糖質は食べなくていいわけでもなく、

お肉を食べれば長生きするから、お肉をたくさん食べればいいわけもありません。

 

すべては、バランスよく、適量食べることが必要なのです。

 

炭水化物、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラル、ファイトケミカル、食物繊維、酵素、水。

 

これらの量と質がバランスよく食事から摂れることが大事なのです。

 

あなたは、どのくらい食事の事を理解して、毎日の食生活を送っていますか?

 

また、最近流行りの“酵素”を知ることが健康、アンチエイジングの近道になります。さらには、慢性の肩こりや腰痛、原因がわからない長引く不調の改善にもつながります。

料金

食事・栄養アドバイス 30分 6000円
食事・栄養アドバイス 60分 10000円

関連記事

10周年記念キャンペーン

39abba7704da2b2cee48f56491131fb6_s
おかげさまで “整体室 なかむら” は4月に10周年を迎えます。 これまで多くの方の健康に携わることができて大変感謝して...

肩こりでお悩みの50歳女性

マーガリン2
こんにちは、整体室なかむらの代表中村充です。   秋らしい季節になってきましたね。 夏が大好きな私には、少し寂しいんです...

元気な身体は、食事から!!  

2016-07-08 17.09.54
こんにちは、 整体室なかむらの代表中村充です。   我が家の畑もかなりにぎわってきました。今年は例年通りたくさ...

第1回 食育講座 開催します。 6月19日(日)

味噌汁
あなたはこんなお悩みを抱えていませんか?   ☑ 疲れがなかなか抜けない ☑ ダイエットをするがいつも続かない...

『なぜ?食を学ぶ必要があるのか?』 

WIN_20160414_230011 (2)
こんにちは、 整体室なかむらの代表中村充です。   実は、ファスティングマイスター学院 長野御代田支部として活...