IMG_0531

自宅で、体操をしようと思ってもなかなか続けられないあなたは、

こんなお悩みはありませんか?

 

 

 ☑体操した方がいいのはわかっているけど、一人でやるのはちょっと…。

 ☑ちゃんとしたやり方がわからないから、結局続かない

 ☑間違った方法で行って、かえって悪くしてしまったことがある

 ☑テレビでやっていたことを見よう見まねでやってみたが効果がなかった

 ☑病院で、体操用紙をもらったけれど、具体的な方法は指導されなかった。

 ☑いつも3日坊主になってしまう

 

せっかくの運動もあなたの身体に合っていなければ、効果が出ないばかりか、逆に症状を悪化させてしまうこともあります。結果が伴わなければ、続けてやっていく意欲がなくなってしまうのも仕方ありません。そして、何よりも毎日続けて体操するということは、なかなか難しいものです。

 

こんなこと言っている私でさえ、毎日の運動は行っていません。というか、できません。やろうとは思って入るのですが、いろいろと言い訳をしてさぼっています。ですから、月に2,3回はヨガ教室に行って、自分の身体を整えてきます。

 

まず、あなたが行わなければいけないことは、

あなたの身体のどこが強くて、どこが弱いかをしっかりと認識することです。

つまり、普段の生活で使いやすい部分、そしてさぼっている部分です。

さぼっている部分が使われることで、いつも疲労している部分の負担は少なくなり、症状が軽くなってきます。また、いつも使っている部分にもある程度負荷を与えてあげることで、今の状態をキープすることが出来ます。

 

身体の柔軟性を向上させる体操、筋力をつけるための体操、身体の歪みを整える体操、

妊活に重要な骨盤周りの運動、足などなど負荷の軽いものから大きいものまで取り揃えています。

 

痛みの改善、ダイエット、むくみの改善、足を細くしたい、くびれが欲しい、妊娠に耐えられる身体にしたい、出産後の体操が知りたい、いつまでのスポーツを楽しめる身体を維持したい、孫と遊べる体力を維持したい、もっともっと健康になりたい。

とお考えなら、ぜひ、正しいエクササイズを身に付けてください。

 

あなたのご要望にお応えしてメニューを作成します。

料金

パーソナルトレーニング 60分 7000円

関連記事

10周年記念キャンペーン

39abba7704da2b2cee48f56491131fb6_s
おかげさまで “整体室 なかむら” は4月に10周年を迎えます。 これまで多くの方の健康に携わることができて大変感謝して...

ストレスで最初に出る不具合は何?!

胸椎1
こんにちは、ナカムラです。   コロナウイルスの感染対策で、苦労されている方がもたくさんいらっしゃると思います...

肩こり改善・予防体操

20131021_02
こんにちは、 整体室なかむらの代表中村充です。   寒くなってくると、身体を動かす機会が少なくなってきますし、こたつに入...

いつまで気を付けて生活していれば、いいですか?

脊柱管狭窄症1
こんにちは、 整体室なかむらの代表中村充です。   先日、腰部脊柱管狭窄症の手術をして1年経過したM様がいらっしゃいまし...