自然治癒力って?!

LINEで送る

sizentiyu1

『自然治癒力』について触れていきたいと思います。

 あくまでも、私の中の解釈ですので、あしからず。

 そもそも自然治癒力とは、

 

『生まれながらにして持っている、ケガや病気を治す力』の事を言います。

 

●手を切ってしまったら、血が出て、瘡蓋が出来て、次第に治っていく。

●畑仕事をして、腰が痛くなっても翌日には軽くなっている。

●激しいトレーニングをして、筋疲労(筋肉痛)が起こり、数日後には修復される。

 

といったように、通常は、自然と元に戻してくれるはずなんです。

しかし、

慢性的に肩こり・腰痛に悩んでいる方は、この自然治癒力が弱いのです。

だから、慢性的にずっと肩こりや腰痛に悩まされているわけなのです。

 

もしくは、

実は身体は治してくれているけれども、それ以上に負担を強いている。

のどちらかです。

 

これを見極めてあげる必要があります。

後者はであれば、負担を減らすだけでよくなります。

負担のかからない動き、補う動きを指導するだけでよくなります。

 

しかし、

自然治癒力が弱い場合は少し時間がかかります。

原因がさまざまなので、本人に気づかせてあげないといけません。

 

原因は、次回から少しずつお伝えしていきますね。

 

整体室なかむら 代表 中村充

image005