子どもを薬づけにしてしまう前に私たちができることとは何か? 

 

現在、アレルギーは非常に多くなっています。粉症、ぜんそく、アトピー、食物アレルギーなどなど・・・。

 

症状を根本的に取り除く治療法よりも、今ある症状を緩和するだけの治療法、つまり薬で抑えるといった方法を選択することが増えています。

 

医学の発展とともに新薬が開発されて効果の高い薬ができてきたのは良いことかもしれません。しかし、その反面、私たちの身体は弱くなってしまっていることも忘れてはいけません。

 

どういうことかというと、

 

本来、からだが自然に行ってくれている『治癒』を薬に任せているので、自分で治すという力『自己治癒力』や『免疫力』が弱くなってしまいます。

 

日本人の50%以上が花粉症というデータもあります。はたして、何が原因なのでしょうか?その答えは無数にありすぎます。しかし、人間が弱くなってきたことが一番の原因ではないでしょうか?

 

では、私たちはどうすればいいのでしょうか?

 

画期的な治療法が開発されるのを待てばいいのでしょうか?それとも一発で治る薬が開発されるのを待てばいいのでしょうか?

 

 環境を変えることはできませんが、自分自身を変えることはできます

 

自分の身体を自分で強くしていくしか方法はありません。でも、実際何をしたらいいのかよくわからないのが現状です。

 

まずは、こちらをご覧ください。

 

 https://youtu.be/0RpLRQU96Bk

 

09072893207

 

今回は、限定10名の募集になります。

すぐに埋まってしまう可能性のあります。

いますぐお電話ください。

 

次回の募集は予約枠が空かない限りはありません。

 

 

なぜ、いま子どもたちに整体が必要なのか?

それは、自分の身体を使いきれていない子どもが非常に多いからです。

 

私の娘も身体を使いきれていません。

 

外で遊ぶ機会が減り、自然の中で遊ぶことも減ってしまいました。移動は全て車、歩くことも少なくなりました。

 

小学校の参観日に行けば、口をポカーンとあけて、背中を丸くして授業を受けています。

 

登下校の姿を見れば骨盤も股関節も上手く使えず、膝や足首を過剰に使って歩いている。

 

これでは、身体がどんどん弱くなってしまいます。

 

正直、他人の子どもなんてという思いもありました。

 

しかし、PTAの役員をしている時に、教員や知り合いの親御さんから色々と相談を受けるうちにみんな同じ様なことで悩んでいるんだ。

 

私にできることはあるだろうかと考えていました。

 

身体を整える方法、上手に使えるようになる体操を教えていこう。

 

自分の子どもだけでなく地域の子どもたちの身体も救いたいと思うようになりました。

 

私の施術を受けて花粉症やアレルギーが軽減した方に話を聞きながら、どんな施術がいいのか研究しました。

 

鼻の通りをよくするには、鼻の周りの血流をよくしなければいけません。

 

鼻の周りの血流をよくするには一体どうすればいのか?

 

鼻炎の方は、肩や首の筋肉が硬いことがわかりました。

 

そして、背骨周りの筋肉が硬いこともわかってきました。

 

口呼吸がクセになっている方は、胸郭が硬くなっていることもわかってきましたし、骨盤が大きく関係していました。

 

呼吸を整えるためにも全身を整える必要がありました。

それが 

NOBISHIRO  Kids整体です。

 

通常初回8500円が今だけ

980円

  小・中学生限定 5月31日まで

09072893207

 

今回は、限定10名の募集になります。

すぐに埋まってしまう可能性のあります。

いますぐお電話ください。

 

次回の募集は予約枠が空かない限りはありません。

 

連休中は

LINEからお問い合わせください。

https://line.me/ti/p/%40xat.0000112110.w7y